投稿者: ayumi86 / 98 ページ

アイデアのタネ

ふとした時に思ったことを意識してメモったり残そうとしてい…

一つやることで、もう一方も深まる

昨日にブログにて、 アイデアの価値は時間量に左右されない…

アイデアは時間じゃない

私の仕事はグラフィックデザインですが、 決してカタチ・色…

“日常”を感謝することを思い出す日

本日、東日本大震災から丸3年が経ちました。 犠牲になられ…

「いつも上手くいく方がおかしい!」

一年程前ですが、twitterをチェックした時に、 アー…

何のために伝えているの?

たまに見かけるSNSやブログなどでの大炎上。 個別具体的…

遠慮はいらない

昨日のブログにて、 「これ以上は大変そうだから、ここまで…

大変になるのではなく、可能性が広がるのだ

ここでブログを始めてから、 早いもので114回を迎えてい…

5年前の貯金で生きている

タイトルはお金の話ではなく。 今日苦もなく楽に行えること…

“考えること”は休ませない

以前読んだ本に 『海馬ー脳は疲れない(池谷裕二/糸井重里…