37 / 98 ページ

記録は振り返るから、よくわかる

ワードローブ(服)の断捨離を始めたのが 昨年(2015年…

萩焼を訪ねて大人の修学旅行

先週末、茶道のお稽古先の『大人の修学旅行』ということで …

過去の穴うめに“今”を使わない

ブログを毎日更新しようとして、 それでも1日落としてしま…

よく寝るようになって一番変わったこと

ただ今、健康面の習慣で絶賛お試し中なのは 『睡眠時間を1…

人の感覚は“今”しかない

しばらく寒いくらいの涼しい日が続いた東京ですが、 今日は…

新しいパラダイムが根付く時間

『お気に入りだけのワードローブ(クローゼット)』、 そん…

茶道の点て方で、プロテインをおいしくする方法

  今年のゴールデンウィークに筋トレ講座を受け…

求めているのは〈自分の好みとスタイル〉

昨日のブログに、 1年かけてワードローブの断捨離をしてき…

ワードローブは動的平衡

ワードローブ(クローゼット)の断捨離・少数精鋭化を始めて…

ヨガDVDを自宅でやって感じた、3つのメリットとデメリット

昨日は雨の日エクササイズメニューとして 愛用しているヨガ…