『お気に入りだけのワードローブ(クローゼット)』、
そんな言葉が流行り始めて
もうどれくらい経ちますでしょうか。

 

♦ 毎日同じ格好でいいというパラダイム

『毎日違う格好をする』、
長らく思い込んでいたパラダイムの1つです。

こちらのパラダイムを持つ女性は
少なくないのではないでしょうか。

クリスマスには恋人とレストランで食事、
バレンタインデーにはチョコを女性から男性にプレゼントする、
などなど。

いつの間にかイベント商法に乗っていたことに
乗らなくなってから気付いたワケです。

 

モデルや芸能人ではない普通の人は
毎日とっかえひっかえせずに同じような格好でいいと、

つまり似合うスタイルはそう多くはないのだから、
似合う気に入ったアイテムをずっと着続ければいい、
それがスタイルを持つことだという
パラダイムシフトが起こりました。

 

『お気に入りだけのワードローブ(クローゼット)』とは、
そういうことです。

“お気に入り”という言葉が意味する価値観は
まさに人ぞれぞれだと思います。

(わたしはまだスティーブ・ジョブズやザッカーバークほどに
割り切れてませんが。笑)

 

♦ パラダイムシフトのキッカケ

特にわたしのシフトの起こったキッカケは
持っている数量の臨界点を越えて
管理コスト(時間もお金も)に嫌気がさしたからです。

クリーニング屋さんに
服の数の多さを指摘されたこともありますから・・・・(遠い目)

しかし自己評価ではありますが、服自体の状態はよく、
またそれ自体のデザインもいい(と思っている)ものが多いので
愛着もありました。

逆説的ですが、愛着がなければすぐ手放せます。(笑)

 

どうやって管理コストを軽くしていくかを考えたときに
上記のパラダイムに出会い、
年齢的にも似合わないものがハッキリしてきたので
この1年、季節が巡るごとに絞り込みを続け、
必要な分量が段々とわかってきました。

 

♦ 1年かけて価値観を反映させてきた

お高いジャケットも、
見てるだけで気分の良くなる素敵な服でも、
わたしに合わないなら必要がないものだという現実を受け入れ、
減らしてきました。

 

本と同じで読まないなら使い道のない紙束になります。

それでも本ならいつ読んでも廃れない古典がありますが、
服飾品の方はそこまでになる品はそう多くはありません。

 

ワードローブの少数精鋭化を進めてきた今では、
部屋が広くなっても服は増えないでしょう。

1年かけて価値観を変えてきたからです。

というかもう広い家に住まなくても広く暮らせそうです。(笑)

 

これからは毎日同じような格好でいいから
『お気に入り』を使い切れる数で暮らしていきたいと考えています。
(でも服はまだまだいっぱいあり、もっと減らす予定^^;)

書きながら思いましたが、
結局“もったいない”が原点ですね。
(ビンボー性・笑)

 

【 今日のまとめ 】

1年かけて
新しいパラダイムを暮らしに根付かせてきた。

すぐに変えられたワケではないけれど、
だからこそ無理なく変え続けることができたのだ。

 

どうにかしたいものほど、数値で捉えよう
自分が求めていたことを知るきっかけ
コンパクトなのは楽
キレイに描かないことも続くコツ
求めているのは〈自分の好みとスタイル〉

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた☆

 

*** 今日の雑談 ***

久々の晴れです!@東京
暑いけど久々だから気持ちいいくらい。
人って本当にワガママですよね(^^;)