26 / 98 ページ

息を吸うように言語化する

  どこのSNSで見かけたのか忘れてしまいまし…

行動=数値化への道

    思い返せば、30代を数年過ぎるまで言葉で思いを考…

2019年は遊んで働こう

  あけましておめでとうございます。2019年…

大晦日はやらないことを決める日

  12月31日。2018年も今日で最後。 何…

2018年の振り返り②

  2018年は朝の運動を再開した1年でした。…

2018年の振り返り①

  2018年もあと3日。 振り返ってみればブ…

レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル

  春分の日なのに雪の降る寒さの中、 六本木・…

問題は技術じゃない問題

  ブログに使用している植物写真はiPhone…

スゴイからこそ「これが普通なんだ」と思うことにする

  ちょっとしたメールのやり取りでも その配慮…

「わかる」は自分で気づくしかない感覚

  日記といいますか、 自分が何をどれだけやっ…