ついこないだまで続いていた個人的な
ブログ嫌々辛々感はやっと抜けました。(苦笑)

で、「まぁそんな時もあるさ~」で片付ける総括するのも一つの方法なのですが、
なぜそこから抜けられたのかをもう一度振り返ります。

自分用のまとめになりますが、失礼いたします。

きっかけは、数日前のブログにも書いたのですが、
いくつかの事柄から「今に集中していなかった自分」に気づきました。
つながる気づき

ですが、「今に集中する」だけではブログとは何の関係もありません。
(身も蓋もないですね。笑)

ただ、この一件をブログに書こうとした時に、
改めて「何を伝えたいのか」の「何を」の部分を
ちゃんと自分で強く持ったことが大きいように思います。

それはやはり、そもそもの「何を」の部分を
発信者の自分が一番わかっていないと「伝える」行為そのものが宙に浮いてしまい、
伝わる表現にまで落とし込むのが難しいのです。

(もちろんコミュニケーションは全て受けてありきなのですが、
ここでは発信する側・自分のあり方をまとめますね。)

伝え方は本当に大切です。
当然私もデザイナーですので、ビジュアルや言葉、表情や態度に至るまでの
コミュニケーション手段を軽視することはありません。
(むしろ重要視している方かもしれないです。それらが至る至らないは別問題として。。汗)

でも、核となる「伝えたいこと」への意思そのものがなければ、
どんな表現・方法も空回りしてしまうのではないでしょうか。

それを持つからこそ、稚拙はあれども
表現に気を遣う、遣わざるを得ないのではないかと思います。

「何を伝えたいのか」を強く思い、
それを「どう伝えるか」の構成・表現にも気を遣う、
これって集中しないとできない、、、と実感。

流すつもりはありませんでしたが、
書くことに対し集中度が足りていなかったと、ここでも気づきました。
(こうなると更新している回数は一切関係がありません。苦笑)

現時点ではイヤでもツラくもありませんが、
確かに私にとってとても負荷が高いのを感じています。
またイヤになる日々があるかもしれませんが、そん時はそん時で。(笑)

それでも私にとってデザインは、コミュニケーションの一環にあるお仕事ですから、
「何を、どう伝えるかは」どうしても逃れられないテーマなのです。

ちなみに以前にも似た様なことを書いていますね。(笑)

「伝えたいこと」を持つ

→  一つやることで、もう一方も深まる

 

それでは今日はこの辺で!また明日☆

 

*** 今日の雑談 ***

ここ最近、夜眠くなるのが早くて少し困っています。
眠気に抗えなくて、やろうとしたことをやらずに寝てしまうからです。。。
(耐えなよと言われると何も言えません。。。)

■昨日の『1日1新』
・自宅クローゼットの扉の修理

※詳しくは→「1日1新