食卓のテーブルがライトと配置の関係でやや暗かったので
別の場所で使用していたクリップライトを移動し
間接照明で光が当たるとようにしてみたところ、

ご飯がとってもおいしく見えるようになりました。(笑)

 

■ 明るさ的に問題はないけれど、ベストでもない状態

テーブルの暗さには気づいてはましたが、
それまでライトを当てなくても食事は
問題なくいただけていました。

ただ、気になっていた暗さを解決すべく
今日やっと手をつけたのです。

そしたらご飯がおいしそうに見える見える。(笑)

ご飯がおいしそうって、ちょっとしたことですが
その効用は侮れません。


*煮大根のひき肉かけ。やっぱりライト大事。(笑)

 

■ 光の当て方で暮らしのあり方が変わる

今回は食卓でしたけど、
こういった光の当たり具合で物の見え方が変わるというは
当たり前と言えば当たり前です。

でも、その空間で過ごしてみて
初めて感じることが多くあります。

 

人は空間からの影響をとても受けやすいので、
入眠前にゆったりと過ごしたいなら

間接照明のみで部屋全体は暗めにしておくのと、
蛍光灯でコンビニ並みに明るくするのでは
どちらが眠りやすそうかと
考えればわかりやすいかと思います。

 

あと蛍光灯でオシャレ空間にするのは
ちょっと難易度高めだと思う。(笑)

 

■ 暮らしの中で光をコントロールするのは難しくない

コツは難しく考えないことです。(笑)

オシャレな照明器具を準備しなくとも、
シンプルなクリップライトや
無印良品の超音波アロマディフューザーなどを使い、
天井のライトを消せばいいだけです。

 

光を壁に向かわせ、

8〜10畳の広さでも壁が白ければ
クリップライト(40W)2個くらいで
生活活動に十分な明るさになります。
(本は読めませんけど。さらに大人仕様かな。笑)

 

光の当て方で空間が、見え方が変わると言うことを、
実体験で普段からしていると、

ものの考え方を変えるのに、
光の当て方を変える的な比喩でよく使いますから、
光源がいかに重要なのかの感覚値ができるので
オススメです。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた☆

 

*** 今日の雑談 ***

Amazonプライムで注文したのに
なかなか届かないなーと思ったら
送付先が会社に・・・(TдT)やってもうた

【 昨日の1日1新 】
ドメインのco.jpと.comの違いを調べる

※詳しくは→「1日1新