去年から朝方生活に少しずつ修正し、やっとその生活に慣れてきました。
今の時期はちょうど夜明けが早くなっている季節なので、やりやすいのもありますが。(笑)

 

♦ 実は早起きセミナーに行って勉強した

早起きもコツを勉強する時代です。
だって一人じゃ達成できないですから。(笑)

私が行ったのはこちらの早起きセミナーです。

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜

こちらのセミナーでは、早起きは朝の3時や4時に必ず起きることではなく、
自分の理想の生活リズムを朝の起きる時間を自ら決めることで得ましょう、
という人生の哲学でした。

毎日そう理想通りにはいかずとも、
休日にお昼になるまで寝ていることはなくなりましたし、
facebokのグループが部活みたいで楽しいです。(笑)

 

♦ 仕事柄、不可能だと思ってた

デザイン業界、広告業界は夜が遅いのが定番です。
でもそれって、本当にそうしなければいけないものなのでしょうか。

打合せ、撮影、クライアントさんの都合などなど、
状況次第なのは百も承知ですが、
制作に限って言えば、夜にダラダラいつまでも行うのは非効率です。

朝の1時間は、夜残業の2時間に匹敵するほど仕事が早いです。

時間をまとめたいという考えもあり、
朝8時から仕事を始め、
午前中にはその日の仕事の見通しが立つようにしています。

 

♦ 早起きが慣れてくると、終わりをとても意識する

仕事のですけど。(笑)
単純な話で、ダラダラやってしまうと帰るのが夜中になってしまい、
早起きができなくなり、また昼近くから仕事をして夜中までやって、
疲れながら仕事をして、また夜が遅くなるの繰り返しに陥ります。

知恵を絞って早く終わらせるしかありません。

早く仕上げた方が検証も繰り返しできるので、
結果、仕事のクオリティも上がります。

 

♦♦♦ まとめ ♦♦♦

早起きの一番の効能は、
自分の時間を自分でコントロールしている感が得やすいことです。

まだまだ起きられない日も多くありますが、
朝早く起きることに慣れてきたのも事実です。

慣れるのが一番。
もっと当たり前にしていきたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で!また明日

 

*** 今日の雑談 ***

難点は22時を過ぎると頭がほぼ回らなくなり、
酒を飲もうと飲むまいと意識に関係なく脳が寝始めます。(汗)
この辺りの調整がこれからの課題ですね。。

あと、冬はホントに難しく、ほぼできなかったので
一人冬時間導入を検討しています。(笑)