私には日課がいくつかあります。

ここ最近、それらのルーティンがどれだけ効果的なのか
ちょっと疑問に感じて、ちょいちょい手ヌキしてみました。

 

♦ やめ時とかえ時

単に気分で面倒がっているだけなのか、
続ける仕組みが甘いのか、
そもそもなぜやるのかを見直す時期に差し掛かったのか。

このタイミングこそ、
仕組みを工夫してでも続けることなのか、
必要がないと終止符を打つのかを見直す時期だと考えています。

 

♦ やめるのもコワい

良かろうと思われる習慣ほど長く続けた分、やめるのもコワいです。

続けていれば得られたであろうおトクなことを
単に中だるみかもしれない今の時期に
手放さない方がいいのではないかとビビるのです。

(これもサンクコストというのかな?)

 

♦ 目指すものがあるか、やっている今が楽しいか

続けるにはこの2つ、
あるいはどちらか1つは持ってないと続かないんですよね。

工夫が足りないと飽きもきますし、
こうなりたいって強く思えば、多少の無理もするでしょう。
(いいか悪いかではなくて。)

 

♦♦♦ まとめ ♦♦♦

なぜやるのかを見直すいいタイミングが来たというのが結論。

自分でもよくわからなくなってきたのは、
目指すものへの疑問が出てきたのか、
効果が感じられていなくて億劫になってしまっているのか、
別の案件が増えて時間が割けなくなったからなのか、

これはもう自分で書き出してまとめるしかないことですので、
面倒がらずにいくつか見直します。

 

それでは今日はこの辺で!また明日