分子栄養学を学んで食生活を変え始めてます。ってことで、気を使っている案件のためブログにもよくネタに書いています。

 

先週は「3食をバランスよく食べる」のが難しいと愚痴り書きました。

 

「3食をバランスよく食べる」って難しい。。。

 

バランスもそうですが、量も難しいと思うこの頃です。

 

比重としては、

朝5>昼3>夜2

みたいに朝をたっぷりにして昼→夜と軽くすることを意識しています。

 

ご飯もビタミンB1接種目的に玄米にしましたけど、最初は腸が消化できないのか張ってしまい苦しくて、玄米を休んだり量を減らしたりと、身体の声って言えばいいんですかね、今めっちゃ聞いて対応してます。そしてめっちゃ振り回されてる感あります。。。

全くもって頭で考えたことと体の反応は違うのを実感中。

 

◆◆◆

 

先日から1膳のご飯量を増やしましたが、またお腹が苦しくて翌朝の朝と昼にかけて食欲がダウン。

でも今回は回復が早く、夕方ごろには非常に空腹を覚え(生あくびがたくさん出たのでたぶん低血糖。主食のご飯を食べてなかったからかと)、食欲アップ。

 

翌日も食欲旺盛だったので昼も多めに食べたら、いきなり食べられなくなり、若干の苦しさすら感じる満腹に。。。

夜になってもお腹空かないから、夕食はほとんど食べられず。。。

 

朝にはお腹減るからいいんだけど、3食がちょうどよくってのが難しい。。。大人の食事って。。。。

 

自分の適量を変更中とはいえ、ちょうどいいところをまだ掴めずにいます。

 

食べることってこんなに難しいもんでしたっけ?

 

全くもって頭で考えたことと体の反応は違うのを実感中。(2回目)

 

 

今日も読んでくれてありがとうございます。

それではまた!

 

 

*** 今日の雑談 ***

東京は桜が満開とのことですが、近所はまだ三分咲きがいいとこってカンジです。