どんな立場や業界の方であろうと、
自分が所属する業界特有の雰囲気というか、
暗黙知があることは感じていらっしゃると思います。

そもそも専門職にはディープな世界があるものだと
私は考えています。

弁護士とかお医者さんとか国家資格系はもちろん、
数学の世界とかはまた違ったディープさがありそうですよね。(笑)

それでも、業界内のルールというか暗黙知と
世間一般というか世の中の雰囲気との統合を
皆さんがそれぞれにどう対応しているのかなと思いました。

 

どこもムラ社会的なものは存在すると思いますので、
(業界と世間と言わずとも、会社と友達・家族とのギャップの方がわかりやすいかな)
全く違う顔でそれぞれの世界を生きているのか、
変わらずどこでも同じ顔で生きていけるものなのか?

当然違っていいんですけど、
多くの方とお会いする機会が増える中で、
私はどうありたいのかと思ったんです。

浮かないように相手の言葉に
ただその場しのぎに合わせるのでは相手もつまらないでしょうし。
(逆に失礼ですよね。)

もちろんおわかりいただいてると思いますが、
杓子定規に何一つ変えないという意味ではなく、
芯がありつつも変えていいところはしなやかに変えられるのが理想です。

相手が伝えたい内容をしっかり受け止め、
その上で相手によっておもねるのでもなく
自分の考えを簡潔にやさしく伝えられるようになりたいですね。
(ポイントはやさしく!笑)

なんでそう思ったのかと言うと、
「ああなりたい!」と思える対応をされている方が
いらっしゃったから。(笑)

 
昔ボスから、
クライアントや多くの方にお会いする機会が増えてきた際に
言われたことがあります。

「人に必要以上に自分を良く見せることはないし、
 逆に必要以上に自分を卑下することもないから、
 普通に堂々としていなさい。」

おかげで内心すんごいビビっていても、
落ち着いている風には
端からは見られているんではないかと思います。
(あくまで個人予想ですけど。汗)

今度はもっと踏み込んで、堂々としているだけじゃなくて
ゆっくりでも自分の良しと思う対応に近づいていきたいです。

 

昨日のブログにちょっと書きましたが、
そうすることで自分からいろんな方との会話を楽しむことが
できるようになるんじゃないかなと考えています。
気づきの一言

 

それでは今日はこの辺で!また明日☆

 

*** 今日の雑談 ***

今日は初釜で着物をこれから着るのですが、すっごい寒そう。。。(泣)

で、ふと振り返って気づいたんですが、
風邪を引いていない年始は初めてかも!
今までは風邪を引いていても、元気なふりして気のせいにしてました!(笑)

今日着物で風邪引かないように気をつけます〜(^^;)

■1日1新

・電車の乗換えをいつもと違う路線で行ってみた。

※詳しくは→「1日1新